2025-01-09
大晦日~元旦
☆明けましておめでとうございます☆
みなさま、どんなお正月を過ごされましたか?
帰省された方、旅行に行かれた方、お仕事の方、様々ですよね。
私はと言いますと・・・
大みそかの夕方、夜中、そして年明けの早朝と、
ずーっとキッチンでご飯の支度です(笑)
( 一一)はぁ・・・。
まず、大みそかと言えば【年越しそば】ですよね☆

今年は贅沢に、きつね海老天そばにしました((拍手☆
夕方から油揚げの準備をしたかいがあり、美味しかったです。
お蕎麦は他の麺に比べ、切れやすいので、
1年の厄災や苦労を切り捨てて翌年に持ち越さない
という意味もあるそうです。( ゚Д゚)!!
晩ごはんを調整して、食べたかいがありました(笑)
・・元旦・・

朝から頑張って作りました(・´з`・)
さて、みなさまのお雑煮はどんなお味ですか?
我が家は、白みそですこし甘くして、紅白餅を入れてカラフルに作りました。
おせち料理ですが、お重に入ったお店のようなものは作れませんが、
味は美味しいのでご安心を!!
栗が苦手なので、カボチャできんとんを作ってみましたが、
ただのカボチャサラダ(笑)
次回はもう少し工夫が必要ですね(-_-メ)
伊達巻は、巻くとき熱くて大変そうでした(笑)
おせち料理?
個人的に高野豆腐が大好きなので、かさ増しで追加☆
筑前煮、もも肉のチャーシュー、紅白なますは、
前日から仕込んでいたので、味が染みこんで・・・
(≧▽≦)サイコー!!
あまり日常で食べることのない、食材もあったので、
下処理とか大変でしたが、
誰かのために作るご飯は、いつもより頑張ろうと思えますね☆
みなさま、どんなお正月を過ごされましたか?
帰省された方、旅行に行かれた方、お仕事の方、様々ですよね。
私はと言いますと・・・
大みそかの夕方、夜中、そして年明けの早朝と、
ずーっとキッチンでご飯の支度です(笑)
( 一一)はぁ・・・。
まず、大みそかと言えば【年越しそば】ですよね☆
今年は贅沢に、きつね海老天そばにしました((拍手☆
夕方から油揚げの準備をしたかいがあり、美味しかったです。
お蕎麦は他の麺に比べ、切れやすいので、
1年の厄災や苦労を切り捨てて翌年に持ち越さない
という意味もあるそうです。( ゚Д゚)!!
晩ごはんを調整して、食べたかいがありました(笑)
・・元旦・・
朝から頑張って作りました(・´з`・)
さて、みなさまのお雑煮はどんなお味ですか?
我が家は、白みそですこし甘くして、紅白餅を入れてカラフルに作りました。
おせち料理ですが、お重に入ったお店のようなものは作れませんが、
味は美味しいのでご安心を!!
栗が苦手なので、カボチャできんとんを作ってみましたが、
ただのカボチャサラダ(笑)
次回はもう少し工夫が必要ですね(-_-メ)
伊達巻は、巻くとき熱くて大変そうでした(笑)
おせち料理?
個人的に高野豆腐が大好きなので、かさ増しで追加☆
筑前煮、もも肉のチャーシュー、紅白なますは、
前日から仕込んでいたので、味が染みこんで・・・
(≧▽≦)サイコー!!
あまり日常で食べることのない、食材もあったので、
下処理とか大変でしたが、
誰かのために作るご飯は、いつもより頑張ろうと思えますね☆
鳴門・松茂・北島・藍住・川内でのお部屋探しは、ピタットハウス鳴門店におまかせください。
人気条件から物件検索
ページ作成日 2025-01-09